このブログを検索
ブログ アーカイブ
2020年9月7日月曜日
バッジテストにちょうせんしてみませんか?
| NPO法人つばさの会では、障がいのある方たちを対象にバッジテスト会を | ||||||||
| 開催しています。日本体操協会より、合格証及び合格した級のバッチがもらえます。 | ||||||||
| いろいろな経験や体験がすることにより、楽しみが増えていきます。 | ||||||||
| この機会にトライしてみませんか? | ||||||||
| バッジテスト会 | ||||||||
| 1 主 催 | (公財)日本体操協会 | |||||||
| 2 主 管 | NPO法人つばさの会 | |||||||
| 3 日 時 | 令和2年11月14日(土) 午前10時~ | |||||||
| 4 受付時間 | 午前10時00分~ | |||||||
| 5 会 場 | スポーツクラブつばさ | |||||||
| (足立区保木間4-53-12 TEL.03-3859-1283) | ||||||||
| 6 参加料 | 5級、4級 | 2000円 | 受検料 1000円(1階級毎に) | |||||
| 認定料 1000円(1つの級を合格する毎に) | ||||||||
| →不合格の場合、認定料は返金 | ||||||||
| 3級、2級、1級 | 2500円 | 受検料 1500円(1階級毎に) | ||||||
| 認定料 1000円(1つの級を合格する毎に) | ||||||||
| →不合格の場合、認定料は返金 | ||||||||
| 7 参加規定 | バッジテスト | |||||||
| ① 5級から順に受けなければならない。 | ||||||||
| ② 1回のテスト会で合格することによって、3階級受検することができる。 | ||||||||
| 今年度は、コロナ禍の影響で人数制限を設ける為、1階級のみの検定とする。 | ||||||||
| ③ ボール検定は、3、2、1級それぞれのバッジテスト種目を | ||||||||
| 合格した者が受検できる。 | ||||||||
| ④ 当日、練習記録帳を必ず持参のこと。今回初めての受検者は、 | ||||||||
| 練習記録帳1部110円にて販売します。 | ||||||||
| ⑤ 年齢等の受検制限はない。 | ||||||||
| ⑥ 申込書以外の当日の受検は認めない。 | ||||||||
| 8 申込締切 | 令和2年10月29日 | |||||||
| 9 申込方法 | 申込書に必要事項を記入の上、切り取って下記担当者に郵送して下さい。 | |||||||
| 〒121-0064 足立区保木間4-53-12 | ||||||||
| NPO法人つばさの会 新井 隆之 宛 | ||||||||
| * 受検料・認定料は、当日受付時に支払い。不合格の場合は、認定料は返金します。 | ||||||||